- 2022年2月19日
- 2022年2月21日
レシピ・ノート・ニュースが階層構造による一覧表示に対応しました
1 「サイドメニュー」で、レシピ・ノート・ニュースのタイトルを一覧表示 このたび新設したサイドメニューにより、グループ内に作成したドキュメント(レシピ・ノート・ニュース)を一覧で表示できるようになりました。また、異なるドキュメントをワンクリックするだけで、別のドキュメントを表示できるようになったため […]
1 「サイドメニュー」で、レシピ・ノート・ニュースのタイトルを一覧表示 このたび新設したサイドメニューにより、グループ内に作成したドキュメント(レシピ・ノート・ニュース)を一覧で表示できるようになりました。また、異なるドキュメントをワンクリックするだけで、別のドキュメントを表示できるようになったため […]
外部公開したレシピ・ノートのOGPをカスタマイズについて 外部公開しているレシピ・ノートに対して、OGPに任意の画像・タイトル・説明文でカスタマイズ設定できるようになりました。 SNSで一般公開する際などの認知拡大やブランディング強化として、ご利用いただけます。 ※スタンダードプランでご利用頂けます […]
外部公開したレシピ・ノートにおける 検索エンジンのインデックス設定について 外部公開しているレシピ・ノートに対して、検索エンジン(Google等)のインデックスを許可することで、検索結果ページにドキュメントが表示されます。 但し、パスワードが設定されている場合、検索エンジンへのインデックスの許可をO […]
外部公開したレシピ・ノートのパスワード設定による閲覧制限について 外部公開したレシピ・ノートにパスワードを設定することで、特定の方だけに閲覧を許可することができます。 それぞれのレシピ・ノート毎にパスワードの設定が行えます。またパスワードの削除を行うことで、パスワードによる閲覧制限の解除ができます。 […]
サインイン監査ログ機能について チームに登録している全ユーザーを対象に、管理者がサインインした履歴を一覧で確認できる機能です。履歴はCSVおよびExcelファイル形式による出力にも対応しています。情報セキュリティの監査ログとしてご利用いただけます。 ※スタンダードプラン以降でご利用頂けます ※202 […]
動画マニュアル作成について スマートフォンと専用アプリで、動画マニュアルの作成・編集が行えるようになりました。ステップ単位で動画の撮影ができ、それらをまとめて1本の動画マニュアルとして公開できます。また、字幕やスタンプ、撮影した動画に声を追加できるボイスオーバーなどの動画編集をワンタップで行えます。 […]
カスタムブランディング機能とは カスタムブランディングとは、自社のブランドや認知訴求のために外部公開しているレシピやノートをカスタマイズできる機能です。このたび任意のURLをレシピ・ノートに常時表示するカスタムリンク機能と、サービスロゴおよびSNSアイコンの表示・非表示機能、レシピ・ノートの作成者名 […]
共有リンクについて 指定のステップで共有リンクを設定できるようになりました。社内向けの共有リンクおよび社外向けの外部公開リンクともに対応しています。表示させたいステップのページを相手と共有するときに便利な機能です。 ※すべてのプランでご利用いただけます ▼ 使い方 ① 共有したいステップの位置を選択 […]
自動翻訳機能について 自動翻訳機能は、日本語で作成したマニュアルをボタンひとつで多言語に翻訳できる機能です。翻訳対象の言語数は100で、翻訳したデータを直接編集も可能です。また、元の日本語マニュアルを更新すると、翻訳データとの差分がある旨の通知が表示されるため、現場管理者は常に最新の翻訳したマニュア […]
ドキュメント一覧表のファイル出力について トースターチームで作成したドキュメント(レシピ・ノート・ニュースボード)の一覧表を、ExcelファイルおよびCSVファイル形式で出力できます。尚、ドキュメント一覧表のエクスポートはチームオーナーの方のみがファイル出力いただけます。 ※ビジネスプラン以上のご契 […]