積み地、揚げ地を指定し、該当する運航本船のスケジュールを確認する画面です。
複数の積み地、揚げ地の指定が可能です。
神原汽船株式会社

はじめに
概要
対象者
全てのお客様で利用可能です。
1Point to Point Schdule画面の表示
メニューよりPoint to Point Schdule画面を開きます。
Schedule -> Point to Point Schedule
Point to Point Schedule画面が表示されます。
項目  | 
説明  | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
①  | 
積み地、揚げ地の組み合わせ  | 
単一もしくは複数の港が指定できます。  | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
②  | 
Type  | 
 該当する本船の表示をカレンダー形式とリスト形式どちらかで指定できます。 ・カレンダー形式 ・リスト形式  | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
③  | 
My Schedule  | 
頻繁に検索される航路の組み合わせをテンプレートとして保存されている場合、選択が可能です。  | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
④  | 
Origin  | 
積み港を指定します。  | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⑤  | 
Destination  | 
揚げ港を指定します。  | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⑥  | 
Period  | 
 検索期間を指定します。 DepartureはOriginで指定された港の出港予定日、 ArrivalはDestinationで指定された港の到着予定日が検索基準になります。 TypeをListに選択された場合、日付を指定します。  | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⑦  | 
Priority  | 
 表示される本船スケジュールの表示優先度を設定します。検索結果がそれぞれの基準に基づき、運航日数が少ない順に表示されます。 T/S Date: トランシップ港での積替えに掛かる日付が短い日数を基準に表示します。 Total T/T: 合計運航日数が短い本船を優先して表示します。  | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⑧  | 
Search  | 
検索ボタンです。指定した条件に該当するスケジュールを表示します。  | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⑨  | 
Clear  | 
画面の内容をクリアし、初期状態に戻します。  | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2スケジュールの検索
検索条件を指定し、Searchボタンを押します。
該当するサービスが有れば、検索結果が表示されます。
以下は、新潟 ー 上海 ー バンコクのスケジュールを検索した結果です。
3その他機能について
画面下部のボタンより各種機能がご利用可能です。
項目  | 
説明  | 
||||||||||||
①  | 
Detail  | 
 対象スケジュールの詳細情報が確認できます。  | 
|||||||||||
②  | 
Booking  | 
Booking Request画面が表示され、選択した対象スケジュールの積み地、揚げ地、本船が設定されBookingのリクエストが作成可能です。  | 
|||||||||||
③  | 
Add to My Schedule  | 
 検索条件の内容をテンプレートとして登録できます。 登録されたテンプレートを指定しますと、次回検索時に各種情報を入力する手間が省けます。  | 
|||||||||||
④  | 
Add to My Outlook  | 
メールソフトにOutlookをご利用の場合、選択したスケジュールをOutlookの予定表に追加できます。  | 
|||||||||||
⑤  | 
Download  | 
表示されている内容をお使いのパソコンにExcel形式でダウンロードできます。  | 
|||||||||||