ビジネスチャットツール「Slack」との連携方法についてご説明します。レシピの公開や更新、外部公開、用語集の作成をすると連携先のチャットツールに通知します。

toaster team ヘルプセンター


はじめに
概要
対象者
toaster team 利用ユーザー
その他
・チームオーナーとマネージャーが連携設定できます
・チャットツールの連携には「Slack」の設定が必要です
1ビジネスチャットツールを選択する
連携可能なビジネスチャットツールは下記の3つ(Slack、Chatwork、Microsoft Teams)です。
ここでは「Slack」連携についてご説明いたします。
「Slack」
https://slack.com/intl/ja-jp/
2Slack app directoryを開きます
Slack app directory(https://toasterhow.slack.com/apps)を開きます
① 連携先のチームを選択
② 管理をクリックしてください
3Incoming Webhookをクリック
画面左側に表示されている管理メニューから「カスタムインテグレーション」を選択後、「Incoming Webhook」をクリックします。
4Incoming Webhook インテグレーションの追加
「Slackに追加」をクリックします
① 通知先のチャンネルを選択します
② 「Incoming Webhook インテグレーションの追加」をクリックします。
5Webhook URLをコピー
表示された「Webhook URL」をコピーします。
6通知設定をする
toaster teamの設定 > 通知設定画面にはいります。
①Slackを「通知する」にチェック
②SlackのWebhook URLを入力
画面下部の「更新する」をクリックします。
以上で設定は終わります。
7Slackとの連携サンプル
実際に toaster teamで投稿すると、チャットのタイムラインに表示されます。
8通知項目の変更
サイドバーの「設定」>「通知設定」から、通知対象の項目を選択できます。
【通知対象】
レシピを公開した時
レシピを更新した時
レシピを外部公開した時
ノートを外部公開した時
ニュースを投稿した時
用語集を作成した時
(プライベートグループは通知対象外です)