クラフトルームHAKATA

ノートをつくる

クラフトルームHAKATA 多目的スペースご利用案内 

2022/02/17 20:18 に更新2021/12/22 05:45 に作成

※PDFはこちら↓

ギャラリー規約.pdf

135KB

多目的スペースご利用案内 

ジュエリー、アクセサリー、アートや写真、器などさまざまなジャンルの小規模展示会にご使用いただけます。

基本的にクラフトルームHAKATAの教室を営業しながらのお貸出しとなります。

事前に必ずスペースの雰囲気をご理解いただいた上で、使用をご検討ください。

【多目的スペース使用期間および使用料 (搬出入含む)】  *税込表示

区分

会場利用料

条件

 予約金

A

学生個展

学生グループ展

サークル展など 

¥1,100/1日

最長6日まで

販売を伴わない展示のみであること。

販売の可能性がある場合はBでお申込みください。

利用可能時間 11:00~19:00 (搬入は10時~ 退出は21:00まで)

日数

×¥550

B

ちいさな作品展

最低利用料
¥3,300/1日
上限 売上の10%
(-3300予約金清算)

最長6日まで

起業前、および起業2年以内の作家・クリエイターさま。グループ可。

クラフトルームHAKATA受講生 (過去1年以内に受講があること ※体験講座は除く)

「ジュエリーのこれから展」 参加作家・ジュエラーさま。

¥3,300

C

ワークショップ利用

¥4,400

/4時間 準備含む

定員:8名程度

必要な道具は持参ください。

¥2,200

D

展示会利用

¥8,800/1日

利用可能時間 11:00~19:00

 (搬入は10時から可・21:00までに退出) 

日数

×¥4,400

E

短時間利用

(一時的な商談・彫金以外の造形作品制作など) 

¥550

/ 1時間

スペースの一部のみ

教室のフリータイム利用に準ずる。

不要

F

委託販売

不要

委託展示・販売をご希望の方は、作品・商品をお預かりいたします。

委託販売は、作家の在廊は不要です。決済はクラフトルームHAKATAで行います。販売手数料は、双方で相談の上決定いたします。

委託販売は、A~Eの利用時には一旦展示を撤去致します。

不要

G

休憩

不要

受講生及び講師 (ゆっくりくつろいて制作に励みましょう♪)

不要

【作品の搬入・搬出】

展示会の搬入日は開始日の午前中となります。

前日から準備が必要な場合は、利用日に含めてください。搬入・搬出はすべて使用者でおこなってください。

道具・什器についてはご用意できるものがございますのでご相談ください。

搬出は、21:00までに完了させてください。

※駐車場はございません。搬入・搬出車両は、パーキング(付近にある有料駐車場)をご利用ください。

大通りに面しているため、駐停車禁止区間です。大物の搬出入には適しておりません。

【予約】

必ず下見にお越しください。

①仮予約受付

②仮予約から1週間以内に所定の金額をお支払いください。

③予約金入金をもって、契約成立となります。

お申し込み後のキャンセルは、特別な事情が無い限り、予約金の返金は致しかねます。

【作品・商品管理】

スペース利用中の管理は使用者の責任にてお願いいたします。

作品の汚損、盗難、火災などの不慮の災害の場合は責任を負いかねます。

また、展示会場内設備、備品を損傷、紛失された場合は実費申し受けます。

【作品・商品販売】

会期中、作品等の販売管理は使用者が行ってください。

【注意事項】

上下階の迷惑になる行為、喫煙・飲酒行為は厳禁です。
防音設備はございませんので、展示会のオープニングパーティや音楽会にはご対応できません。

終了の際には必ず備品等を所定の位置に戻し、お使いになった物のゴミの処理をお願いいたします。

その他のご使用につきましては、お気軽にお問い合わせください。

※広報・DM集客等は使用者で行ってください。

受講生さんに有益な展示会は、クラフトルームHAKATAでも広報をお手伝いする場合もあります。

【定休日・臨時休業日】

毎週月曜日・祝日・毎月5週目、お盆・年末年始。

クラフトルームHAKATAで試験やセミナーが行われる場合は臨時休業となります。

● 利用規約 ●  本スペースのご利用については、利用規約の同意が必要です。

1.スペース内での飲酒はお断りいたします。

2.当ビル内での喫煙はお断りいたします。

3.許可なく火気の使用、または特別な展示設置をしないでください。

4.危険物を持ち込まないでください。

5.異音や臭い等を発する展示物や展示品を汚す可能性のある物、その他管理者が不適切と判断した物の展示・持ち込みをお断りいたします。

6.搬入・展示・搬出時の梱包材料や不要品の処分は使用者ご自身でお願いいたします。

7.展示期間中に管理者が不適当と判断した場合には、貸出期間中であっても展示を中止していただく場合があります。

8.展示品の汚れや破損、盗難、紛失、消失等に関しては、一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。

9.展示スペースや展示備品などが、過失・故意にかかわらず大きく破損した場合、また設備の汚れ等が生じた場合は補修料金を請求することがあります。

10.展示期間中、作品の不慮の破損事故などの責任は負いませんのでご了承ください。

11.A~Dは来場者の対応ができるどなたかが在廊してください。

12.クラフトルームHAKATAの講座の妨げになる内容はご遠慮ください。

13.利用案内を熟読し、記載の無い内容はご相談ください。

当方は、次の各号のいずれかに該当する場合、利用者の承諾を得ることなく、本規約の内容を変更すること(本規約に新たな内容を追加することを含む。)ができるものとします。

(1) 利用規約の変更が、利用者の一般の利益に適合するとき。

(2) 利用規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。

令和3年8月1日より

※新型コロナウイルス感染拡大防止のためご来場の際は主催者や関係者の案内に従って頂きますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

【展示に関すること】

■スペース およそ27㎡ 天井高さ2.5m 壁面ピクチャーレール5.5m

■設備・什器

ガラス展示ケース 大1台 ( 内寸 145×55×25 cm) 内部照明付き

長机      4台 ( サイズ 180×45×70 cm )

椅子      スタッキング 6台 パイプ椅子 7台   サイドテーブル2台
拡声器 1  プロジェクター 1 スクリーン 1 ホワイトボード 1 

ケーブルドラム (展示台やテーブル代わりに) 直径約100cm

Wi-Fi 有り

■壁面への展示

付帯設備のピクチャーレール用ワイヤー8本 

粘着テープの使用はご遠慮ください。範囲指定ピンワーク可能エリア有り。

■照明関係

LED照明8台(天井面)消灯可 

ライティングレール用ライト 調光・調色 全方向照明 8台 (リモコン式) 電球色 38度 スポットライト 4台

その他電源を使用する機材を持ちこむ場合は事前にご連絡ください。

■火気・水の使用について

作品・演出などに火気や大量の水などの使用は禁止します。(挿花などは除く)

内容、連絡が無い場合、展示をお断りする場合があります。

  • トースターチームマニュアル&ナレッジ管理アプリ