複数のグループに対して任意の名称でひとつにまとめることができる機能です。役割が近しいグループをひとつのセクションとして情報整理できるのが特長です。

toaster team ヘルプセンター

toaster team ヘルプセンター
セクション機能の使い方
2020/10/27 04:38 に作成

はじめに
概要
対象者
toaster teamご利用のお客様、導入をご検討中のお客様
1セクションを作成する
グループの横にある「+」ボタンをクリックと、メニューが表示されます。
「セクションを作成」をクリックします。
セクション名を入力し、「作成する」ボタンをクリックします。
2作成したセクションにグループを追加する
セクションに追加させたいグループの「︙」をクリックし、「セクションに移動」をクリックします。
移動先のセクションを選択し「移動する」をクリックします。
3セクション先の変更・セクションから外す
セクションから外したいグループの「︙」ボタンをクリックし、「セクションから外す」をクリックします。
セクション先の変更を行いたい場合は「セクション先を変更」をクリックしてください。
4セクション名を変更・削除する
該当セクションの「︙」から「セクションを編集」でセクション名の変更ができます。
また、「セクションを削除」からセクションそのものを削除できます。
セクションを削除しても、グルーピングされたグループ自体は削除されません。グループ一覧に戻ります。
確認画面が上部に表示されますので、「OK」をクリックして下さい。