0

toaster team ヘルプセンター

グローバルIPアドレス制限機能

  • 1

    「設定」>「セキュリティ設定」をクリックする

  • 2

    アクセス制限設定を変更する

  • 3

    許可済みIPアドレスを登録する

toaster team ヘルプセンター

サポート担当者に連絡
toaster team ヘルプセンター
グローバルIPアドレス制限機能
2021/06/02 01:52 に作成
グローバルIPアドレス制限機能

はじめに

概要

IPアドレス制限とは、接続元のIPアドレスを使ってアクセスを制限する機能です。
toaster team へのアクセスを自社オフィスのIPアドレスだけに許可し、それ以外からのアクセスを遮断する、といった設定ができます。
利用できる場所を限定し、社外からのアクセスを遮断できるため、第三者による不正アクセスを効果的に防げます。

対象者

toaster team をご利用のお客様、ご導入をご検討中の皆様

その他

グローバルIPアドレス制限はスタンダードプラン以上でご利用いただけます。
こちらの機能については誤った設定を行うとチームオーナー以外のアクセスが出来なくなる可能性がございます。
設定をする際には IP アドレスの知識をお持ちの方にご相談を必ずお願いいたします。

1「設定」>「セキュリティ設定」をクリックする

画面左下の「設定」より、「セキュリティ設定」を選択しクリックしてください。

💡セキュリティ設定はチームオーナーのみ設定が可能となります

image.png

2アクセス制限設定を変更する

グローバルIPアドレス制限機能を利用する場合は、「許可したIPアドレスからのアクセスのみを許可」を選択し、「更新する」をクリックしてください。

💡チームオーナー権限のユーザーは許可したIPアドレス以外からもアクセスが可能です

IPアドレス制限.PNG

3許可済みIPアドレスを登録する

許可済みIPアドレス一覧より、許可するIPアドレスを登録してください。

メモに場所などを記載することが可能です。

IPアドレスは上限3,000件まで登録が可能です。

IPアドレスの入力はCIDR(サイダー)による設定も可能となっています。

(IP アドレスの後に、スラッシュ+数字で記述する方法です)

IPアドレスを登録すると、一覧が表示されます。

一覧より、「更新」「削除」を行うことが可能です。

IPアドレス制限.PNG
  • トースターチームAIマニュアル作成ツール