社内用語・専門用語を登録・表示できるチーム用語集の使い方についてご説明いたします。

toaster team ヘルプセンター


はじめに
概要
対象者
toaster teamをご利用中のお客様
その他
💡 外部公開しているレシピには「用語集」の解説文は表示されません。
1用語集の特徴
専門用語や業界用語は、正しく理解したり覚えることに時間がかかる場合があります。また一般用語ではない場合、インターネット検索でも分からない場合があります。
toaster teamに搭載されている「用語集」機能は、チーム共通の辞書です。
誰でも用語を登録でき、作成されたドキュメントに登録されている用語が使われている場合、あわせて登録した用語の解説文を表示します。
今まで何度も聞き直したり、伝聞で正しく理解できていなかった社内用語や業界用語、専門用語を登録することで、チーム共通の辞書として活用できます。
特に、新入社員・中途社員、他部門から異動してきた方などへの教育やオンボーディングには大変効果的な機能です。
2用語の登録の方法
サイドバーの「用語集」をクリックし、「用語を追加」ボタンを押します
用語名と説明を入力します
チーム用語集に用語を登録することで、toaster teamで作成するドキュメントに解説文が表示されます。用語集の機能を活用することで、新入社員や中途社員、他部門から異動した人たちに用語理解や定着のサポートにつながります。
3用語の編集方法
-
編集したい場合は「︙」ボタンを選択して「編集する」を押します
-
修正・追記したい箇所を編集し、「保存」ボタンを押します
4登録された用語の表示
登録した用語と同一の用語がドキュメント内に表示されていると下線が表示。クリックすることで解説が表示されます。
💡外部公開しているレシピには「用語集」の解説文は表示されません。
toaster teamでは、社内用語などで運用している用語解説を誤って外部に公開しない仕様設計にしています。