0

はた楽

freee人事労務 勤怠打刻方法

  • 1

    ログイン方法

  • 2

    勤務日ごとの打刻方法【PCの場合】

  • 3

    勤務日ごとの打刻方法【スマホの場合】

はた楽

レシピをつくる
はた楽
freee人事労務 勤怠打刻方法
2021/09/02 04:15 に作成
freee人事労務 勤怠打刻方法

はじめに

概要

「freee人事労務」において、勤怠を打刻する際の手順です。

対象者

従業員様

その他

勤怠情報を「freee人事労務」で管理します。

1ログイン方法

1.初回ログイン

①『freee人事労務』のシステムより送信された招待メールに記載される、以下のURLを開きます。

URL:https://p.secure.freee.co.jp/invitations/register/?key=ik_tdDa9xzS6bnSo3nxx

②任意のパスワードを入力し、「設定してログインする」をクリックします。

↓

これでアカウント作成完了です。

2.毎日の打刻

以後は、PCのブラウザ又はスマホのアプリからログインできます。

【PCの場合】

URL:https://accounts.secure.freee.co.jp/login/hr

【スマホの場合】初めに、下記のアプリをダウンロードしてください。

iOS:freee人事労務:アプリで勤怠入力・給与明細閲覧

Android:freee人事労務:アプリで勤怠入力・給与明細閲覧

2勤務日ごとの打刻方法【PCの場合】

基本操作

①「勤怠」画面の入力する日をクリックします。

image.png

②出勤時間・休憩・退勤時間等を入力し、「保存」をクリックします。

image.png

その他、詳細は下記ご参照ください。

https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/202849560

3勤務日ごとの打刻方法【スマホの場合】

基本操作

①今日の勤怠を入力します。

image.png

②出勤時間・休憩・退勤時間等を入力し、画面右上の「保存」をタップします。

image.png

その他、詳細は下記ご参照ください。

https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/205663194--iOS

  • トースターチームAIマニュアル作成ツール